current studio and cafe へようこそ


currentスタジオではヨガ、ピラティス、ストレッチポールを中心としたボディ・マインドコンディショニングを行ないます。
currentカフェでは野菜や穀物を中心に自然の恵みをたっぷりと伝統的な製法で作られた調味料の力を少し借りて丁寧に料理をお作りしております。 本来のあるべき自分の姿、理想とする自分の姿へ近づいていきましょう!

いよいよ

体験会の予約開始となりました。
朝からスタジオの電話は鳴りっぱなし(ちょっと大げさ・・・)
でも思った以上に、申し込みを頂き、満員になってしまったクラスまで。。
申し込みを迷っている方、かなり埋まりつつありますので、お早めに・・・

隠しちゃえ

e689d064.jpgロールカーテンをつけたので、これで隠せるかな?
見学は自由ですが、お見苦しい点、ご承知下さい。
オープンにはびしっと片付いてますのでご安心を・・・

オープンまであと1週間

1c362a51.jpgフィッティングブースも完成間近!!
オープンに向けて連日大忙し。。。
スタジオ内はこんな事に・・

準備も着々?

41271499.jpgフィッティングブースを作成中。
出来る事は自分たちの力で、、、
もちろん周りの協力にも感謝して。
体験レッスンまであと少し。駆け足で準備だ〜。

アットホームで落ち着けるスタジオ

カレントスタジオでは、会員の皆様一人一人を大切にいたします。
沢山の人が入れるような大きなスタジオではありませんが、その分一人一人に目を配って、
個人にあった丁寧な指導を行なっていきます。

その為にもクラス制をとっており、個々の身体の状態や変化をしっかりと把握し、
個別のニーズに出来る限り応えられるよう、フレキシブルな対応を心がけて参ります。

一人でも気軽に来られるような温かいもてなしと、スタジオに来るのが楽しみになるようなアットホームな雰囲気作りを心がけてまいります。

会員様同士の交流を図るイベントや、皆様の生活や健康に役立つような
勉強会や特別教室も随時開催していく予定です。

どんな事でも気軽にご相談下さいね。
ワークショップビーチヨガ1

パーソナルトレーニング

効果的に結果が出るトレーニングを行ないたい、
忙しくてレッスンの時間に予定が合わない、
じっくりと個人でレッスンやトレーニングなどを受けたいという方に
オススメなのがパーソナルシステムです。

経験豊富なインストラクター・トレーナー陣が皆様の要望に応じて
トレーニングやストレッチを行ないます。
ここでは簡単に流れを紹介いたします。

○ 初回カウンセリング 
トレーナーと1対1で、目的や要望などをお聞きして
今後の流れや目標を設定いたします。
要望に応じては身体のバランスや柔軟性チェックなども行ないます。
不安な点がありましたら、遠慮なく色々と聞いてください。
一緒に目標に向かって頑張りましょう!

    ↓ カウンセリング後、それぞれのメニューへ進みます

○ パーソナルトレーニング (1回 60分〜)
カウンセリングの結果を基に、トレーナーが個人に合った
トレーニングメニューを作成し、マンツーマンでコアトレーニング、
バランストレーニング、ストレングストレーニングなどを行ないます。
一人だとちょっと不安という方には、お友達と受けられる
セミパーソナルトレーニングもございます。
ダイエットしたい方、身体を引き締めたい方、筋力アップしたいという方には
オススメです。

○ パーソナルストレッチ&スポーツマッサージ (1回 30分:60分)
トレーナーとマンツーマンで、身体のメンテナンスを中心に行ないます。
身体のゆがみが気になる方、痛みを和らげたい方、身体を柔らかくほぐしたい
という方にはオススメです。

不明な点がございましたら、お気軽にスタッフへお問い合わせください。
料金については「パーソナルトレーニング料金」
ヨガ・ピラティス・ストレッチポールのパーソナルをご希望の方は
「パーソナルレッスン」をご覧下さい

パーソナルトレーニング料金

○ パーソナルトレーニング 
  60分  5,000円(税込)

<複数でトレーニングを受ける場合>
  2人   8,000円(税込) ※一人当たり 4,000円
  3人   9,000円(税込) ※一人当たり 3,000円

○ パーソナルストレッチ
  30分  3,000円(税込)
  60分  5,000円(税込)

レッスンの流れ

簡単にレッスンの流れを紹介します
<ハタヨガ〜クリパル編〜>

○ センタリング
自分の快適な座り方で今の呼吸を感じます。
その日によって違う呼吸。。イライラしている時は短く浅く
落ち着いている時は深くゆったり・・・
何も判断せずにありのままの自分の呼吸を見守ります。
安定してきたら腹式、胸式、完全呼吸法などコントロールを深めていきます。

○ プラタパーナ
少しずつ身体を動かして温めながら、関節のこわばりを取り
手首や足先まで末端に至るまでエネルギーを流していきます。
普段なかなか動かさない身体の隅々のサビを取り除きましょう!

○ アーサナ(ヨガのポーズ)の実践
前屈、後屈、ねじり、バランス、筋力系などのポーズに深い呼吸を合わせ、
身体の滞りを探り、身体と心を開放していきます。
太陽礼拝など一連の流れがあるポーズを行ったり
参加者の状況に応じてポーズは様々です。

○ リラックス
シャバアーサナ(くつろぎのポーズ)で、瞑想しながら
ブランケットをかけて身体も温かくして、身体も心も大地にゆだね休ませます。
お疲れの方は、そのまま寝てしまいそうになるかも・・・

○ 覚醒
少しずつ頭と身体を目覚めさせます。
最後は呼吸や浄化法などを行い、自分の中心に意識を戻していきます。

どなたでも参加できるやさしい流れです。
レッスン後はすがすがしい気持ちと、エネルギーがたっぷりと充電された身体を
お土産にお帰り下さい。

yogaヨガ2

鏡がつきました

81cab667.jpg鏡が入り、スタジオっぽくなってきました。
内装にも少しずつ手を加えはじめています。
マットも届いて、ゴム臭を取るため
スタジオの隅っこで干しています。。。

IKEAに行って来ました

3ba5e369.jpgスタジオのインテリアを購入しに
IKEAに行ってまいりました。
くつろぎのスペースに敷くラグや
トイレに置く鏡、ヨガのシャバアーサナの時に
かけるブランケットなど、
たっぷり4時間近くかけて選んで参りました。
(写真はレジのベルトコンベア。
ここに商品を置いて会計してもらいます)
少しずつ内装も出来てきて、オープンが待ち遠しい!!
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ